バウスラスター BOW AND STERN THRUSTERS
バウスラスターは船の旋回能力を高めます。
狭い航路や小さな半径で回転を必要とする場合に特に有効です。
バウスラスターを装着する船が増えています。
実績のあるビータス社製バウスラスターをお勧めします。
●VETUS社は年間8000台以上のスラスターを販売しています。
●世界のナンバー1です。
●オランダ・アムステルダムの運河観光船は全てバウスラスターを装備しています。
■バウスラスター取り付けに必要な物
1.バウスラスター本体
2.チューブ
3.コントロールパネル
4.必要長さのコントロールケーブル(又は無線コントロール)
5.ヒューズホルダー
6.ヒューズ
(詳しくはバウスラスターオプションページをご覧下さい。) |
 |
■バウスラスター
●狭い港内や水路での旋回や変進が楽に行えます。
●出港・接岸作業が簡単になります。
●少ないクルーでのボーティングが楽しめます。
●ボートを自由自在に操船できます。
●キャプテンに素直な優秀なバウマンです。
●1軸船では非常に困難であった旋回は夢のように改善されます。
●バウスラスターとスターンスラスターを装備すればボートを真横に移動する事が可能です。
注)スラスターは低速時に使用します。
注)直流高馬力モーターですから長時間連続では
使用できません。(オーバーヒートします。) |
|
■全長11Mの艇に取り付けるバウスラスターの計算例
全長11M、水線上の横面積18M2、風速8Mの場合に容易に
コントロール可能なバウスラスターは
風圧P=4.2〜7.5kgf/m2(平均風圧6kgf/m2)
ターニングモーメント( T )=風圧x 水線上の横面積x 係数x 風圧中心( A )
T =6kgf/m x 18M2 x 0.75 x 11m/ 2=4455kgfm
必要とするスラスト力(F)は
ターニングモーメント/スラスターよりトランサム迄の距離
445.5kgfm/ 10.5M=42kgf
ビータスバウスラスターが適応するサイズは55KGFとなります。
|
VETUS No.
|
|
トンネルサイズ
|
商品コードNo. |
(本体価格) |
BOW2512B
|
バウスラスター25Kgf
12V 2HP |
110mm
|
No.600100 |
(¥188,000) |
|
BOW3512B
|
バウスラスター35Kgf
12V 2HP |
150mm
|
No.600140 |
(¥203,000) |
|
BOW5512B
|
バウスラスター55Kgf
12V 4HP |
150mm
|
No.600141 |
(¥265,000) |
BOW5524B
|
バウスラスター55Kgf
24V 4HP |
150mm
|
No.600142 |
(¥265,000) |
|
BOW7512B
|
バウスラスター75Kgf
12V 6HP |
185mm
|
No.600163 |
(¥338,000) |
BOW7524B
|
バウスラスター75Kgf
24V 6HP |
185mm
|
No.600164 |
(¥338,000) |
|
BOW9512B
|
バウスラスター95Kgf
12V 7.3HP |
185mm
|
No.600165 |
(¥467,000) |
BOW9524B
|
バウスラスター95Kgf
24V 7.3HP |
185mm
|
No.600166 |
(¥467,000) |
|
BOW12512B
|
バウスラスター125Kgf
12V 7.5HP |
250mm
|
No.600167 |
(¥548,000) |
BOW12524B
|
バウスラスター125Kgf
24V 7.5HP |
250mm
|
No.600168 |
(¥548,000) |
|
BOW16024A
|
バウスラスター160Kgf
24V 9.5HP |
250mm
|
No.600114 |
(¥696,000) |
|
BOW22024 |
バウスラスター220Kgf
24V 15HP |
300mm
|
No.600143 |
(¥850,000) |
■バウスラスターサイズ表・性能表は別ページをご覧下さい。
|
|
ボート長さに対応するスラスターサイズ(概算値)
バウスラスターサイズ |
ボート長さ |
25kgf |
5.5〜8.5M |
35kgf |
6.5〜10M |
55kgf |
8.5〜12.5M |
75kgf |
10.5〜15M |
95kgf |
12.0〜17M |
125kgf |
14.0〜20M |
160kgf |
16.5〜22M |
220kgf |
19.5〜26M |
バウスラスターサイズの選択
どれ位の風速の時に使用するか、ボートの水線上の側面積、 船体の長さ等によって変化します。
風力
|
風速(M/S)
|
風圧N/m2
|
風圧kgf/m2
|
4
|
5.5〜7.9
|
20〜40
|
2.0〜4.1
|
5
|
8.0〜10.7
|
41〜74
|
4.2〜7.5
|
6
|
10.8〜13.8
|
75〜123
|
7.7〜12.5
|
7
|
13.9〜17.1
|
125〜189
|
12.7〜19.2
|
8
|
17.2〜20.7
|
191〜276
|
19.4〜28.2
|
|
全長11Mの艇に取り付けるバウスラスターの計算例
全長11M、水線上の横面積18M2、風力8の場合に容易にコントロール可能なバウスラスターは 風圧P=4.2〜7.5kgf/m2(平均風圧6kgf/m2)
ターニングモーメント( T )=風圧x 水線上の横面積x 係数x 風圧中心( A )
T =6kgf/m x 18M2 x 0.75 x 11m/ 2=4455kgfm
必要とするスラスト力(F)は ターニングモーメント/スラスターよりトランサム迄の距離445.5kgfm/ 10.5M=42kgf
ビータスバウスラスターが適応するサイズはBOW5512(55KGF 550N)となります。 |